東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県

TEL:03-3462-5331

youtube

お問い合わせ

東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・茨城県

メニューを開く

blog

メガメニュー を開く

このページの先頭にもどる

2025/02/03

『インボイス』 ムリに登録する必要はありません!

『インボイス』 ムリに登録する必要はありません! 画像

こんにちは!首都圏のエリア(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)で、建設職人をサポートしている建設ユニオンです。

建設ユニオン世田谷支部では、11月10日に三茶しゃれなあど「スワン」にて税金学習会を開催しました。本部から伊羅胡書記次長を招き「インボイス制度開始1年経過と今後の検討」「電子帳簿保存法」「令和7年度確定申告」について学びました。

インボイスを簡単にいうと、消費税の課税業者になり、インボイス番号を記載した請求書等が発行できるということです。インボイスがない請求や支払いは、課税取引と認められず、元請から登録や請求の割引を強要されることもあるようです。

課税売上高5千万円以下であれば、簡昜課税方式が選択できます。そのような企業との取引であれば、無理にインボイスを登録しなくても良いのかもしれません。

建設ユニオンは建設業を営む方の税金相談も受け付けていますので、ぜひお問い合わせください。

https://www.kensetu-union.jp/others/others-1-4

税金・融資サポート

お電話でのお問い合わせ

お気軽に建設ユニオンへ
ご連絡・ご相談ください

TEL:03-3462-5331TEL:03-3462-5331

こんにちは!建設ユニオン
(首都圏建設産業ユニオン)です。

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) 首都圏建設産業ユニオン . All Rights Reserved.
Created by ABABAI Co.,Ltd.